2012/09/16
2012/01/08
紅白歌合戦 / TVshow in last years.
昨年の紅白で初めてレディーガガの歌を聞きました!
すごい歌唱力と音感とエンターテナーと・・・
ひぃぃ、ななななんて すてきぃぃぃ!!
I first heard Lady gaga's song!
Amazing! Beautiful!!
今年もよろしくお願いします!!
P.S
同じ歌でこのバージョンもかっこいい!!
演奏すごい
すごい歌唱力と音感とエンターテナーと・・・
ひぃぃ、ななななんて すてきぃぃぃ!!
I first heard Lady gaga's song!
Amazing! Beautiful!!
今年もよろしくお願いします!!
P.S
同じ歌でこのバージョンもかっこいい!!
演奏すごい
2011/11/08
簡単♫玄米甘酒の作り方
玄米甘酒を作りました。
■要るもの
・玄米(炊いたもの) -300グラム
・水(お湯) -300グラム
・麹 -100グラム
・炊飯器
・ミキサー
・濡れ布巾
■作り方
1.炊いた玄米を水(お湯)と一緒にミキサーにいれる。
(炊きたてなら水を混ぜる。冷たいご飯にはお湯を混ぜる。)
2.ミキサーでおかゆみたいにする。
3.それを炊飯器に入れる。ボタンを”保温”に。蓋を閉じる。
4.麹を手でくだいてぱらぱらにする。
5.炊飯器に麹を少しずつ(半分くらいずつでもよい)入れて混ぜる。
6.このときから蓋は開けっ放しで。濡れ布巾かけて15時間放置。
7.一時間半置きに愛情を込めて混ぜるとよりスウィートに^^
*出来上がりに一度沸騰させたら1ヶ月保存可能。
*冷蔵庫で10日保存可能!
詳しくはこちら^^→
白米でつくるときは、ミキサーの作業をなくして、
白米のお粥からスタートすればOK♫
そんな甘酒&キャロブ粉&豆乳で
スウィートドリンクを作ってみました♫
白い砂糖は、体を無気力にさせるよう。
断食したらすっきりしたのは、
きっと白砂糖の魔法から解かれたから・・・!
ってのもあると感じてる♫
是非お試しあれ〜♫
■要るもの
・玄米(炊いたもの) -300グラム
・水(お湯) -300グラム
・麹 -100グラム
・炊飯器
・ミキサー
・濡れ布巾
■作り方
1.炊いた玄米を水(お湯)と一緒にミキサーにいれる。
(炊きたてなら水を混ぜる。冷たいご飯にはお湯を混ぜる。)
2.ミキサーでおかゆみたいにする。
3.それを炊飯器に入れる。ボタンを”保温”に。蓋を閉じる。
4.麹を手でくだいてぱらぱらにする。
5.炊飯器に麹を少しずつ(半分くらいずつでもよい)入れて混ぜる。
6.このときから蓋は開けっ放しで。濡れ布巾かけて15時間放置。
7.一時間半置きに愛情を込めて混ぜるとよりスウィートに^^
*出来上がりに一度沸騰させたら1ヶ月保存可能。
*冷蔵庫で10日保存可能!
詳しくはこちら^^→
白米でつくるときは、ミキサーの作業をなくして、
白米のお粥からスタートすればOK♫
そんな甘酒&キャロブ粉&豆乳で
スウィートドリンクを作ってみました♫
白い砂糖は、体を無気力にさせるよう。
断食したらすっきりしたのは、
きっと白砂糖の魔法から解かれたから・・・!
ってのもあると感じてる♫
是非お試しあれ〜♫
おこめぱちぱち /
この間、会社の方から田舎で作ったお米を頂きました。
彼女の実家は、九州・で
退職したお父さんが育てた田んぼにたっくさん実ったというので
分けてくださったのです。
さっそくその新米を炊いてみました!
出来上がり間近にひいさまが、
おいしいお米は拍手をすると言いました。
・・・
パチパチパチパチ!!!
拍手喝采!!
お米たちのまばゆいばかりの可愛らしい拍手が。
自給自足、満ち足りて分ける・・・!
私がしたいのはこの行為に違いないなぁ。
小坂さん、
素敵なお米をありがとうございます♫
彼女の実家は、九州・で
退職したお父さんが育てた田んぼにたっくさん実ったというので
分けてくださったのです。
さっそくその新米を炊いてみました!
出来上がり間近にひいさまが、
おいしいお米は拍手をすると言いました。
・・・
パチパチパチパチ!!!
拍手喝采!!
お米たちのまばゆいばかりの可愛らしい拍手が。
自給自足、満ち足りて分ける・・・!
私がしたいのはこの行為に違いないなぁ。
小坂さん、
素敵なお米をありがとうございます♫
2011/11/04
村田テンプル / Murata Temple
マドゥさんのクラスに参加しました。
村田家はテンプルのようなところ...^^
中央のこの素敵な机は手作りで、この日出来立てほやほや。
さっとばらして寺子屋式な並べる机にできる!
左に見えるのが祭壇です♫
マドゥさんとヤムナさんはいろんな出来事を通じて深いつながりを感じています。
親のような兄弟のような友達のような・・・
この日も、ウェーダについて、世の中について、
そして自分の経験について語りあうことができました。
バクティヨガの見解を与えてくれるメンターでもあります。
次回のサッチャさんのバクディヨガの瞑想クラスは
11月23日(水・祝日)11時から13時(13時から食事)
こちらで行われます♫
ギータクラスでは、最後にヤムナさんのプラサーダム(精進菜食料理:神様に捧げられた食物)が
食べられます♫
とっても美味しい!
ヤムナさんの著書「食べるヨガ」
野菜だけの素敵なレシピが載ってます♫
ヤムナさんのブログはこちら
こんな人→●
Govinda'sレストランのオーナーでもあります♫
圭ちゃんのパーマンブレッドのごろごろりんごパンがおいしいと聞いて
さっそく購入♫
圭ちゃんの育てた酵母でできてます。
美味しい♫
------------------------------------
I joined Madhu-san's class .
The murata family is like a temple.
This table on the center is able to separate, and we can use as a each desk.
Handmade by themselves!
You can see the altar at left hand.
Madhu-san and Yamuna-san are braahmana(monk and teacher) for me and also good friends.
We can talk about something about bhakti yoga and vatic culture and our society and each situations ,etc.
And they always give me the wisdom .
We have the next Satya deva prabhu's meditation class here.
The date is 23th November (Wed).
Yamuna's Book→●
Her's blog→●
She is owner of Govinda's restaurant.
She is →●
Before yesterday's class,
I caught the information "An Apple bread made by Kei is so tasty".
So I bought it .
Kei makes breads and cookies with handmade yeast.
The taste looks like breads in Germany!
------------------------------------
村田家はテンプルのようなところ...^^
中央のこの素敵な机は手作りで、この日出来立てほやほや。
さっとばらして寺子屋式な並べる机にできる!
左に見えるのが祭壇です♫
マドゥさんとヤムナさんはいろんな出来事を通じて深いつながりを感じています。
親のような兄弟のような友達のような・・・
この日も、ウェーダについて、世の中について、
そして自分の経験について語りあうことができました。
バクティヨガの見解を与えてくれるメンターでもあります。
次回のサッチャさんのバクディヨガの瞑想クラスは
11月23日(水・祝日)11時から13時(13時から食事)
こちらで行われます♫
ギータクラスでは、最後にヤムナさんのプラサーダム(精進菜食料理:神様に捧げられた食物)が
食べられます♫
とっても美味しい!
ヤムナさんの著書「食べるヨガ」
野菜だけの素敵なレシピが載ってます♫
ヤムナさんのブログはこちら
こんな人→●
Govinda'sレストランのオーナーでもあります♫
圭ちゃんのパーマンブレッドのごろごろりんごパンがおいしいと聞いて
さっそく購入♫
圭ちゃんの育てた酵母でできてます。
美味しい♫
------------------------------------
I joined Madhu-san's class .
The murata family is like a temple.
This table on the center is able to separate, and we can use as a each desk.
Handmade by themselves!
You can see the altar at left hand.
Madhu-san and Yamuna-san are braahmana(monk and teacher) for me and also good friends.
We can talk about something about bhakti yoga and vatic culture and our society and each situations ,etc.
And they always give me the wisdom .
We have the next Satya deva prabhu's meditation class here.
The date is 23th November (Wed).
Yamuna's Book→●
Her's blog→●
She is owner of Govinda's restaurant.
She is →●
Before yesterday's class,
I caught the information "An Apple bread made by Kei is so tasty".
So I bought it .
Kei makes breads and cookies with handmade yeast.
The taste looks like breads in Germany!
2011/11/02
BYC バクティヨガワークショップ@村田家 / BYC bhakti Yoga workshop at Murata
今日はヤムナさんに誘われて村田家主催のバクティヨガのワークショップに
参加しました。
講師はサッチャデーバ・プラブです。
参加して本当に良かった。
素晴らしいワークショップでした。
このワークショップを終えて
これは
身も心も神様に委ねられるようになるための瞑想の伝授と感じた次第です。
私たちは大抵、
過去の嫌だったこと・嬉しかったこと「あいつ腹立つ」「あの人どう思ってるだろう」
未来への心配「これからどうしたらベストか」にエネルギーを費やしてもやもやと生きている。
たった今何考えてる??って聞かれたら
このことを否定できる人は少ない。
けれど、その思いとはつまりエゴ。
真実のあなたではない。
そのエゴを自分自身だと思いこんでいれば、つかぬ間の喜びに心囚われて、
本当の自分、神様が与えてくれている完全な喜びを感じることはできない。
サッチャさん曰く、
そういった過去や未来を考えるのはただの脳の作用(思いの機能)であって現実ではなく、
幻想だと。
過去や未来は存在しない。あるのは今だけ。
同時多発的に全てが今起こっている。
過去や未来を思い煩うのは脳(思い)の機能であるだけであって
真実は今というこの瞬間にある。
今ココにいると、喜び・感謝・愛で満たされるという。
このワークショップに参加して、確かに今(喜び・感謝・愛)を感じることが出来ました。
涙が溢れてとまらない。
まだまだこれからな私だけど、感じることができました。
これは、とても素晴らしいことと感じたので、方法をブログにのせます。
この方法は、呼吸に意識すると言うことです。
まず、何か考えている自分に気付く。
「あ、考えている」と気付いたらチャンス!
今、目に映ってること、聞こえる音に集中して深く息を吸い込む。
そのときに、今自分の五感に与えられているものを全て受けとるって気持ちで
息を深く吸う。
吐くときは、たったさっき吸い込んだ全てを手放す気持ちで。
その呼吸を何度か繰り返すのです。
考えが浮かんだら、「考えないぞよ、感じよう」と
同じ方法で呼吸を繰り返す。
これです!
さらに、気付いたときに、上記の呼吸を日常で繰り返すことで、
真実の愛を常に体感できるようになるという。
これが”瞑想”だそうです。
考えるのではなく、感じること。
策略するのでなく、直感に任せること。
脳の機能は「考えること」だから、それは否定する必要はないそう。
ただ、あなたは「考える」のか「感じる」のかのどちらかの選択を
常に委ねられているということです。
「考える」or「感じる」=「過去・未来」or「今」=「エゴ」or「真実の自分」
現在BYCのホームページはまだ立ち上がっておりませんので、
もし次回このワークショップがあるときはこちらからまたお知らせしますね♪
-----------------------------------------
Today, I joined workshop about Bhakti Yoga at Murata.
The lecture was by Satyadeva prabhuji.
I felt sooo good.
I was happy to join it.
I felt this workshop is a induction of meditation what we leave things to god (something great).
We generally think about the past "I am angry, I don't like him","what does she think about me...?"
and the future"What is best thing to me!?"
We use energy to "past or future", not "the present".
So we alive in cobwebs, not clear.
Anybody can contradict it, if someone be asked "What are you thinking about now?"
But that thought is "ego", not true yourself.
If we regard "ego" as yourself,
we are caught by momentary pleasure
and we cannot feel absolutely joy what god give us.
Satyadeva prabhuji said,
A thought about "past or future" is only function of a brain (operation of a mind)
and "past or future" is not real. It is a illusion.
The mind makes "past or future" to false real.
I could feel the present (joy,gratitude,love) and be satisufied at this workshop.
I could not stop tears of gratitude.
I am immaturity, but I could feel it.
I felt this program is so beautiful, so I am writting on my blog.
Method of this meditation is awaking to breath.
At first, awaking myself who think about somithing.
"ah, I am thinking". This is a chance to meditation!
Inhale deeply and concentrate a sight come to your eyes and a sound reach to your ears.
You inhale with an attitude that you receive everything what be given to your five sences now.
Then exhole.
Exhole with attitude that release everything what be given a littele while ago.
Repeat these breathe.
If your mind begins to act,
you decide "I don't think ,just feel"
This is the method!
More over Satyadeva praghuji said,
when you notice that your mind concentrate to "past or future"
and you practice this method,
you can always felt true love.
This program is "meditation".
not think , just feel.
not scheme , just leave your scent.
But function of a brain is thought,
so we don't have to contradict this function .
This program just tell that
you are left your select either "think" or "feel".
It is "past or future" or "the present".
It is "ego" or "true yourself".
There is no web-site of Bhacti Yoga Center.
I will tell next workshop in this blog.
-----------------------------------------
登録:
投稿 (Atom)